音楽劇たぐる 舞台
| <第一部>  糸繰りの娘 | 
|  道行人の声などは、地歌(群声)によって語られる。 | 
|  登場人物は人形としても演じられる。 | 
|  人形遣い | 
|  娘は人の血を食す鬼だった。 | 
| <第二部>  鬼の娘の元に、《道》に迷った僧が現れる。 | 
|  娘は僧に死んだ兄の守り糸を探している。  糸を見つけたいと歌う。 | 
|  「糸を探しに参ろう」僧は娘を殺めるか・・・ | 
|  | 
|   鬼、僧。 | 
|  舞によって 音の揺らぎによって 醒める。 | 
|  | 
|  迷いからも醒めた僧。願いの糸は切れぬ。鬼は願いである、祈りである。 | 
|   願いは切れぬ・・・ならば、鬼となろう。 | 
	撮影:加藤美和
	撮影:加藤美和
